FM香川新社屋、真新しいスタジオに いの一番でお迎えしたのは香川雄介選手、ふさわしい人選ですね。
「軽くウェイトトレーニングしてきました。」と香川選手。レッグプレスは500kg〜600kgと人智を超える数値て一同びっくり(*_*)。そんなことをしれっと言うところが「スター」の強さなのでしょう。
「レース中お客さんの歓声は聞こえますか?」の質問には、「展開が悪い時、後方に置かれてるときに聞こえることがありますね。諦めてるわけではないんやけど … 。」となかなか興味深い答えが帰ってきました。
初弟子の眞砂くんが 日本競輪選手養成所に合格し、「手のかからない弟子でしたが、肩の荷が下りました。」と ちょっと笑顔を見せてくれましたね。
次が久留米でいよいよその次が 高松競輪開設70周年記念「玉藻杯争覇戦」です。その勇姿、是非是非 表彰式で見たいです。
がんばれ「スター」、優勝目指して。 (*^^*)v

さて次週 1月29日(金)の「競輪にい講座!」、ゲストが高松競輪の自称広報部長「はまちゃん」と赤澤佳美先生、「四国新聞社杯&RNC杯&サンポートクイーンカップ」開催初日の登場となります。
「玉藻杯争覇戦」のお話をメインにしっかりPRしていただきましょう。
ぜひお聞きください、お楽しみに。 (*^^*)/