2020年07月03日

7月10日(金) FM香川「競輪にい講座!」のゲストは 元ガールズケイリンレーサーの 玉村(旧姓:竹井)史香さん です。

FM香川「競輪にい講座!」(78.6Mhz 毎週金曜日 12:30〜)、7月10日(金) のゲストは元ガールズケイリンキューティーレーサーの 「ふみかちゃん」、玉村(旧姓:竹井)史香さんと 赤澤佳美先生 です。
「ふみかちゃん」、このコーナーへの初登場が2012年の8月、高校3年生の夏でしたね。お母さんが心配そうにスタジオの隅っこに座ってたのが懐かしいです。それから競輪学校合格 〜 卒業、2015年5月デビュー、2018年1月の引退まで277走して8勝。競輪解説者の皆さんから「竹井は必ず連に絡んでくるから 〜 」と 追走技術を高評価され、私達をワクワクドキドキさせてくれました。2018年7月に玉村元気選手との結婚は、こけ枝師&筒井さんもそれはそれはびっくりでしたね。
さて今回は赤澤先生とどんなお話で盛り上がっていただきましょうか?
是非お聞きください、お楽しみに (*^^*)/


写真は7月3日(金)のスタジオ、ゲストは「慎支部長」こと 日本競輪選手会香川支部 支部長の 児玉慎一郎選手 と 前支部長の馬場圭一相談役です。
新旧支部長のご出演となった今回、支部長ならではのお話をしていただきました。
支部メンバーの練習も新型コロナウイルス対策でフィジカルディスタンスが取れるよう工夫しながらやってきたそうで、力を落とさないよう 〜 上向きになるよう「慎支部長」、知恵を絞って苦労と工夫をされていたみたいです。
7月10日の香川支部での競輪選手の運動会「プロ自転車競技記録会」も対策をしっかりして大会運営に臨むとのこと、ぜひ観戦におこしくださいですね。
また新人選手も次々に育ってきており楽しみも多いようです。
7月27日からはいよいよ高松競輪本場開催です。去年デビューの北野選手もA級2班選手としてデビュー戦以来の高松凱旋です。皆さんのご来場心よりお待ちしています (*^_^*)v

20200703_児玉慎一郎.jpg
posted by 高松競輪 at 15:00| FM香川

2020年07月01日

ザ・競輪用語「ツッパリ先行」Youtube動画を制作しました☆

7〜9月の高松競輪の日程表ポスターの右下にあるQRコードをスマートフォン等で読み込んでいただくと、競輪選手が競輪用語を解説するYoutube動画が流れる仕掛けになっています。ポスターは高松競輪場内等に貼りだししておりますので、お手持ちのスマートフォン等でQRコードを読み込んでいただき、Youtube動画をお楽しみください。
 
動画は高松けいりんチャンネルから再生できます☆
下記URLからもご覧いただけます↓
https://www.youtube.com/watch?v=lLFjENoTrz0

7〜9月分のザ・競輪用語は「ツッパリ先行」
動画では北野佑汰選手(115期)と新人の石原颯選手(117期)が解説します!

7〜9月高松競輪ポスター.jpg
posted by 高松競輪 at 00:00| 日記