怪我などもあって今年1月からA級1班選手として戦っている「慎支部長」。走りはやっぱりS級選手のそれで、期の変わり目 7月からの4場所は、優勝1回、1着4回と抜群の成績、しかも佐世保での優勝の1着は通算300勝目、さすが持ってる男は違います。「いやぁ〜強いですね。」って言ったら「まだまだ〜、若い先行屋に付いたらもう千切れそう!必死やでぇ〜。」っておっしゃってましたが成績が物語っています、やっぱり強いですよ。そんな「慎支部長」の近況と、若手選手が雨後の筍状態の香川支部の現状についてお話しいただきます。
ぜひお聞きください お楽しみに (*^^*)/
写真は9月18日(金)のスタジオ、ゲストは 西のだんじり王「ゆ〜たん」こと 北野佑汰選手 と 馬場圭一相談役 です。
7月からひとつ上のグレード、A級2班選手として戦っている「ゆ〜たん」。やはりちょっと勝手が違うようで、得意の「先行すらさせてくれない。」こともしばしばだそうです。しかし自身で風を切ってレースを動かす、レースを作った一戦は好成績、これは光が見えてきたんじゃないでしょうか?
今年中止になった「ちょうさ祭り」へのエネルギーを競輪に注いで、勝利をもぎ取ってくださいね、初優勝待っています。
がんばれ「ゆ〜たん」、みんなで応援しています (*^_^*)v
