前日 三重県は四日市競輪、しかもナイター開催で決勝戦を戦っていた「はっすん」、お疲れの所スタジオに駆けつけてくれました。そのレース本人としてはまずまずの出来だったそうで、2021年の好スタートが切れたようです。
昨年から香川支部の訓練指導員〜鬼教官としても活躍中で、支部メンバーの練習メニューを決めたりバイク誘導をしたりと大忙しだったそうです。また、新人選手発掘&養成プロジェクト「愛輪会」の活動も順調のようで、競輪選手養成所2次試験合格待ちの若手も3人と、ますます期待が膨らみます(発表が1月14日)。
「はっすん」自身の次走が29日からの地元高松「四国新聞社杯&RNC杯 FII」です。「地元優勝がないのでぜひ優勝したいです。」と力強く語ってくれました。
がんばれ「はっすん」、みんなで応援しています。 (*^^*)v

FM香川「競輪にい講座!」ハンドタオル プレゼント!
『競輪にい講座!』宛てに質問・感想などのメッセージをお寄せいただいた方の中から抽選で3名様に、「競輪にい講座!ハンドタオル」をプレゼントします!
応募は「PC」または「スマホ」で FM香川のホームページにアクセス!「WEEKEND SHUTTLE」のメッセージフォームから、住所、氏名、電話番号を記載してお送りください。たくさんのご応募、お待ちしています。
「WEEKEND SHUTTLE」のメッセージフォーム
https://www.fmkagawa.co.jp/message?prog=shuttle
